長岡市を中心に新潟県で障害年金を申請するならあすか中央社会保険労務士法人へ。

無料相談受付中 新潟県長岡市で障害年金の相談・受給サポートを専門に行っています。 運営: あすか中央社会保険労務士法人 長岡駅より車で5分・駐車場完備

  • 無料相談予約
  • 無料メール相談

無料相談のご予約はこちら

0258-89-7257

営業時間:平日8:30~17:30
受付時間:メールは24時間受付中

無料相談してみる

一番相談しやすい方法、お話がしやすい方法でご連絡いただければと思います。

見附市:障害と側弯症でお困りの方とオンラインで相談を受けました。

性別:男性

傷病名:発達障害、側弯症

年齢:20代

就労状況:休職中

地域:見附市

相談者のお困りごと・面談時の状況

幼少期に側弯症が見つかり、大人になってから手術を受けました。

歩行をはじめ日常的な動作に支障があり、職場では体に負担がかからないように配慮を受けながら働いていました。

また、高校生の頃からメンタル不調で心療内科を受診していました。現在は発達障害の診断を受け、精神障害者手帳も取得しました。発達障害についても配慮を受けながら働いていましたが、人間関係がうまくいかず現在はうつ状態で休職しています。

今後のことを考えて障害年金の申請をしたいと考えています。

社労士による見解アドバイス

側弯症も発達障害もどちらも初診日が20歳未満の時期であるため、申請する障害年金の種類は障害基礎年金となります。障害基礎年金は1級または2級に認定されることで支給を受けられるようになります。

面談では側弯症と発達障害、それぞれについて日常生活等でお困りのことについて詳しく伺いました。

まず、側弯症は3級に該当する可能性は高いもの2級に該当する可能性は高くないように思われました。

一方、発達障害に関しては、確実に2級に認定されるとは言い切れませんが認定される可能性自体は低くはないように思われました。

相談者様からは、少しでも可能性があるのであれば両方で申請したいということで、申請のお手伝いをさせていただくことになりました。

お問い合わせ

お名前必須
ふりがな
メールアドレス必須 ▼ 確認の為、再度入力してください ▼
電話番号必須
年齢
ご住所
性別
傷病名
ご相談内容必須

個人情報保護方針  必須

簡単受給判定 たくさんのありがとうが届いてます