新潟市で学生時代にうつ病になり、現在も療養中の方から相談を受けました
性別:女性
傷病名:うつ病
年齢:20代
就労状況:無職
相談者のお困りごと・面談時の状況
学生だった時のトラブルがきっかけでうつ病と診断されました。
退学し、働こうとアルバイトをしたこともありますが続かず、今は家でほとんど寝こんでいます。障害年金が受給できないか相談に乗ってほしいです。
社労士による見解アドバイス
くわしくお話を伺うと、日常生活に大きく制限を受けておられるようでした。
在学中の受診だったとのことなので国民年金加入期間でしたが、現在のご本人の状況を考えると障害基礎年金2級に該当する可能性が高いとお伝えしました。
初診日(申請する病気やけがで初めて医師の診察を受けた日)から現在まで定期的に同じ医療機関に通院されていて、主治医の先生もご本人の症状を良く把握されているようでした。相談者様が当初からこちらへの申請代行を希望されていたので、障害年金の申請の流れ等をご説明した上で、申請をお手伝いさせていただくことになりました。
申請や制度について悩んでおられるかたは一度専門家への相談をおすすめいたします。